エントリー

カテゴリー「部署紹介」の検索結果は以下のとおりです。

通所リハビリ便り(通所リハ)

  • 2020
    02/25
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

 通所リハビリの利用者のSさんは、写真を撮るのが趣味で、とても素敵な写真を撮って持って来てくれます。写真に合わせ、素敵な俳句も詠んでくれます。

通所リハの壁に展示させていただいて、いつも楽しませてもらっています。

高齢になっても趣味があるのはとても素晴らしい事ですね。

 

ななちゃん、かわいいでしょう(=^・^=)

 

俳句も、季節にあわせた素敵な俳句ですよね。


S様のお宅は、素敵な植物がいっぱい。季節折々の素敵な花々。植えられているのは、ちょっと上品な、控えめな植物たちです

私は『S邸植物園』と呼んで、訪問させていただくことをとても楽しみにしています。

 

Sさんは少し言葉が出にくく、思った事が伝わらなくて辛いこともあると思います。でも、お正月には、一筆箋に新年のあいさつを書いて仲の良い方にお渡ししていました。話しかけた事に対して、お手紙でお返事をしてくれることもあります。お手紙をいただくことは、嬉しいものです。

 

筆不精の私も、メールや電話ではなく、たまにはお手紙も書いてみようかと思います。

テクノエイド委員会として研修会に参加してきました(機能訓練室)

  • 2020
    02/21
    15:39
カテゴリー:部署紹介

 

今月2月1.2日の2日間、テクノエイド委員会として研修会に参加してきました✨

 

「ノーリフトケアコーディネーター ~ベーシック養成講座in高知~」

 

高知県内の施設、病院以外からも県外の方も多く、セラピスト以外の職種の方とも和気藹々と話し合いをすることが出来ました。

ノーリフトとは何だろう?ノーリフトとってどうして必要なの?とグループワークで考え、自分たちならではの答えを見つけていく研修でした。

 

働く中で職員の大きな問題はやはり「腰痛」。

 

どのようにして腰痛予防を行うか、何故腰痛は起こってしまうのか?

腰痛を抱えてしまうと職場として何が困るのか。

様々な問題点を挙げ、現実を話し合いました。

 

1つの手段として、自分たちの腰痛予防の為の技術指導もして頂きました。

 

研修を受けただけではなく、どのようにして発信していき、広めていくか、定着させていくかが大切になってきます。

 

1人でも多く腰痛を改善できる職場になれるようこの研修を活かしていきたいです。

 

次回3月8日に3回目の研修があります。

 

1ヶ月の間に行っている事の振り返りや、指導する側として出来ることを最後学んできたいと思います。


勉強会・・・(栄養課)

  • 2020
    02/19
    10:07
カテゴリー:部署紹介

 

栄養課では月1回勉強会を行っていて、今月は災害についてでした。

地震発生後の被害状況が想定された内容を基に、

実際起きた時に使用している『被害状況報告書』をみんなで記入していきました。

 

訓練で記入した事はありましたが、色々な事を想像していると少し悩みました。これも回数を重ねるのが大事!ですね。

厨房内の非常用電源の場所や院内の防火扉の場所、非常階段など

 

 

知っているようで知らない事もあって再確認できる機会になりました。

日頃から備えていないといけないなと思いました。

 

バレンタイン(訪問看護)

  • 2020
    02/14
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

 

バレンタインデーです。

皆さま、いくつチョコレートをもらいましたか?

私は、今年も、自分用のチョコレートも買いました。毎日頑張っている自分への、甘ーいご褒美です。美味しいチョコにうっとり癒されます。

「癒し」は大事ですよね。

 

ところで、訪問している療養者さんの中にも、人気No.1の癒やし系の方がいます。

 

イカ釣り名人のOさんです。

いつもニコニコと笑顔です。

高次脳機能障害のため、「足」を「手」と言ったりするので、こちらも想像力をたくましくしながら会話をしています。

 

食事を作りに来てくれるヘルパーさんは、「女の子」ですが、内服薬管理、病状管理に訪問する私達訪問看護師は、「おんちゃん」と呼ばれます。

マスクをして行くと、「風邪をひいたの?」とすごく心配してくれ、指にカットバンを貼っていると、「大丈夫?」と言ってくれます。

悪意や作為が無いので、Oさんと対応していると、とてもほっこりとした気持ちになります。

癒されているのは私達なのです。

週1回、30分の訪問ですが、Oさんの訪問は楽しみです。

 

ちなみに、イカ釣り名人のOさんは、歯が無いので、釣ったイカは全部、人にあげてしまい、自分は缶詰のイカを食べています。

★通所リハの一コマ★(通所リハ)

  • 2020
    02/05
    17:02
カテゴリー:部署紹介

 

まだまだ肌寒い季節ですが、皆さんの体調はいかがですか。

今のところ、通所の利用者様にはインフルエンザの脅威は来ていませんがいつ感染の恐れが来るかわからないので日々職員一同で感染対策を行っています。

 

さて今回は通所リハで行っている作業活動についてご紹介していきたいと思います。

現在、利用者様と作製しているものがあります。何かお分かりですか?

通所リハではこれといった看板がなく今回、みんなで話し合い「通所リハビリテーション」の看板を作成中です。紙テープで小さいロールを何個も何個も作って張り付ける地道な作業ですが、指先を使うことで認知機能を高めるリハビリにもなります。それぞれできる工程を選別し作業活動の時間に無理のないように行ってもらっています。時にはペーパーロールを巻きすぎて肩が凝ったという声もありますが、やりがいがあると完成を楽しみに地道に作成しています。完成までの道のりは遠いですがぜひ楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

最近の通所リハではもう一つマルチトレーナーが仲間入りしました。

 

皆さん、張り切ってご使用されています(^^♪

 

ちなみに自宅用に購入された方もおりますよ❕

 

 

 

最近の通所リハではもう一つマルチトレーナーが仲間入りしました。

皆さん、張り切ってご使用されています(^^♪

ちなみに自宅用に購入された方もおりますよ❕

リハビリへの意欲も高まってきているようです(^_-)-☆

 

 

シーグラス集め(4F病棟)

  • 2020
    02/04
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

 

今日は少し前からハマッている

シーグラス集めに行ってきました。

 

 

きれいなシーグラスがたくさん見つかりました!

 

やっぱり冬の海は寒かったですが、いい気分転換になりました✨

 

雛壇が飾られました(3階病棟)

  • 2020
    02/03
    17:10
カテゴリー:部署紹介

 

3階病棟に雛壇が飾られました。

 

見るたびに心がほっこりするような気分になります。

皆さまも是非見学に来て下さい。

 


鍋会(機能訓練室)

  • 2020
    02/01
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

お疲れさまです。BBQマイスターです。

少し時間が立ちましたが、昨年末の鍋会では栄養課の協力のもと、カマン

ベールチーズの発行鍋、鳥唐揚げのみぞれ鍋、常夜鍋を楽しみました。

次は4月12日、恒例の大井田BBQを行います。たくさんの参加をお待ちしています。

 

 

 

理学療法士の臨床実習について(機能訓練室)

  • 2020
    01/31
    16:05
カテゴリー:部署紹介

 

 

こんにちは♪

皆さん、体調はいかがでしょうか?インフルエンザの流行時期なので、健康管理には気を付けていきたいですね。

 

さて、毎年5月~約半年間、理学療法士の学生さんが当院へ実習に来ているのはご存知でしょうか?

年間5名前後の学生さんが、県内をはじめ隣県から来ています。

その学生さん一人一人に対し、SV(スーパーバイザー)がメイン指導者として関わっています。

 

SVとは、理学療法士免許取得から丸3年の経験以上(4年目~)を有する者を言います。

 

今回の改定により、学生さんの実習単位数が増え「地域リハビリ」の項目が追加されます。通所リハビリ又は訪問リハビリを経験し、地域包括ケアシステムについても学びます。

また、SVは理学療法士免許取得から丸5年の経験以上(6年目~)+16時間の必須研修終了者という条件になり、当院の理学療法士も2日間の研修を終えたところです。

 

 

 今後も時代の変化と共に、現代の学生レベルに合わせた実習カリキュラムをサポート出来るよう、スタッフ全員で精進していきます\(^_^)(^_^)/

 

『お餅でリメイク』 栄養課

  • 2020
    01/29
    17:02
カテゴリー:部署紹介

 

令和2年になり、早くも1月が終わろうとしています。

昔から1月は「いく」と言いますが本当に早いですね。

1月11日の鏡開きでは、お餅の代わりに長芋団子(長芋で作ったお餅風のだんごで食べやすい)でぜんざいを作って患者様に食べていただきました。

院内でお正月に飾った鏡もちは厨房に集められ、何かできないかな?と悩んでいると、バター餅を見つけたので職員食で提供しました。

お雑煮やぜんざいもいいですが、バター餅もなかなかいけます。

 

 

2月は「逃げる」3月は「去る」と、あっという間に月日は過ぎていきますが、これから一段と寒くなる日々を乗り越えて、今年も元気で過ごせる1年になりますように♪

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed