エントリー

カテゴリー「部署紹介」の検索結果は以下のとおりです。

行楽弁当2021(栄養課)

  • 2021
    12/10
    12:54
カテゴリー:部署紹介

 

みなさん、紅葉など観に行かれましたか(^.^)

先日、栄養課では、行楽気分を味わってもらおうと『行楽御膳』を提供しました。

しめじやぎんなん、もみじ型に切り抜いた人参など、秋を感じさせる食材の入った「萩ご飯」や「もみじゼリー」など…。

少しでも、行楽気分を味わってもらえたら嬉しく思います。

20211214075516.jpg

  

朝、夕とめっきり寒くなってきましたね。

今年も早いもので、あと残り20日程となりました。

次の行事食はクリスマスです。お楽しみに(*^^*)

ピカピカの切菜機(栄養課)

  • 2021
    11/20
    13:15
カテゴリー:部署紹介

 

今年も早いもので、あと1ヶ月と少しで終わりになります。

 

栄養課の今年の1年間をふり返ってみると色々な機械や器具が入り

作業もずいぶん改善されてきたように思います。

 

例えば、大釜がなくなり、その場所が広くなった事で

切菜機(主に野菜を切ったり、大根卸しをする機械です)の置き方が変わって、

掃除が大変楽になりました。

(切菜機は毎日1回は分解して、全部洗わないといけないのです)(^O^)

ピカピカでしょう♪

 20211121131813.jpg

 

新しい機械に慣れ、今までの大井田病院の味を引き継ぎながら

また新しい事にもチャレンジしていきたいと思います。

看護学生実習終了(訪問看護)

  • 2021
    11/15
    14:47
カテゴリー:部署紹介

今年度の看護学生実習が終了しました。

1グループ2名ずつで、計10名の学生さんが来てくれました。

生活環境も把握した上で、利用者さんやご家族のために、

できることを考え行動したことは自信に繋がり、緊張の面持ちで始まる実習も、

8日間の実習最終日には笑顔も多くなり自信ある表情に変わります。

20211206234815.jpg

 

子どものころから看護師に憧れていた人、社会人の経験があり一念発起し看護学校を受験した人、

親からの勧めなどなど志望動機もさまざまですが、

いつか「看護師になってよかった! 訪問看護師になりたい!」

と思ってもらえることを信じて指導しています。

 

在宅看護では”我が家”という病院では味わえない穏やかな時間や空間があります。

またケア中、療養者様やそのご家族と生活の中で交わす何気ない会話は、

病院や施設とは違い、学生さんにとっては新鮮に感じるようです。

在宅看護実習で”ありのままのその人を観る”という看護の本質を感じ、

病院においても患者様が退院し生活者となることを考えた看護を提供していきたい。

と学生さんの発言を聞くと嬉しく感じます。

これから訪問看護師が増えることを期待し、今後も学生指導に取り組んでいきたいと思います

20211206234814.jpg

 

『新・厨房機器』(栄養課)

  • 2021
    10/31
    10:57
カテゴリー:部署紹介

 

さて、先日厨房に新しい機械が入りました!

冷蔵庫や戸棚が新しくなり、どうすれば使い勝手がよくなるか検討しています。

調理に関わる機械は上手く使いこなせるのか?と少し不安ですが、

皆で協力しながら、上手に活用していきたいと思います。

 20211102075941.jpg      20211102075942.jpg

栄養課も人員不足が続いており、今回機械が入った事によって

上手く業務がまわせ、今まで以上に安心安全で

患者様に寄り添った料理が提供できるように頑張ります!

 

コロナに負けず!・・・イノックスの日常

  • 2021
    10/19
    15:54
カテゴリー:部署紹介

お久しぶりです!!イノックすです!

(><)ご無沙汰でした

!皆さん、コロナ禍での自粛生活で、疲れていませんか?

私達も、休憩を分散させ、食堂での食事は黙食…休憩は各自車…

いつになったら、日常が戻ってくるのか…。

 

でも、コロナ禍でも、人員が少なくても(関係ないですが)、

みんなが協力すればできる事は沢山あると思っています。

 

その取り組みの一環として、地域包括ケア病棟でのリーダー研修と、手術室研修を実施しました。

 20211020234416.jpg

リーダー研修は、5年目以降の看護師2名を対象とし、

受け持ち看護師の仕事内容から、がらりと変わり、鳴り止まない携帯電話との格闘、

エンドレス続く指示受け、カンファレンスの設定、多職種間の調整、

スタッフへの指示だしなど、めまぐるしい一日を過ごしました。

研修の感想として「受け持ちの方が…」「こんな事を毎日しているなんて…」

などの感想が聞かれました。これからも、どんどん回を重ねて

リーダーシップが図れるように頑張って欲しいと思います!

 

また、人員不足の中ではありますが、できる限り沢山の経験を積んでもらう為に、

手術室研修も実施しました。

20211020234417.jpg

対象は2年目看護師で、手術室に入って、手術を見るのも初めてでした。

前日にラインで明日手術室の研修に入れると連絡した所、

不安いっぱいな表情で朝仕事に来ていました。

手術までの流れや、大丈夫な事を何度か話しをしていき、

マニュアルを見ながら手術前までの仕事を終え、いざ手術室へ。

初めて見る麻酔器や器械を見て、自分なりに整理していた様子でした。

感想では、「途中でパニックになってしまいました」と苦笑していました。

数少ない機会を自分のものにし、どんどん成長していって欲しいと思います!

 

毎日、大変ではありますが、若い人たちの成長していく姿を

こんな特等席でみさせてもらっている事に感謝している毎日です。

感謝する心 当院のクレドカードの中に記載されている言葉です。

大切な心を育みあい、お互いを尊重しあい、ひとりひとりが自信を持って輝ける、

そんな大井田病院を目指して頑張ります!

 

PS 毎日beerビールも飲んでますよ!BTSを聞きながら←沼です()

通所リハでの一場面(通所リハ)

  • 2021
    10/17
    13:49
カテゴリー:部署紹介

通所リハはご利用者様をご自宅までお迎えに行き、

リハビリをしていただいた後、ご自宅までお送りしています。

なので、『送迎』という業務があります。


利用者様を乗せて車を運転するのですから緊張感満載ですし、

ましてや慣れない道を走るのでとても神経を使います。

ご利用者様の体調、麻痺のある利用者様の座位のバランス、

乗り降り、体勢が整わない中での移乗介助、簡単ではありません。

その中でも、安全に安心してもらえる送迎が行えるよう、

日々検討も行いながら取り組んでおります。


ただ、この送迎業務、大変な事ばかりではありません。

季節を感じる事ができます。

特に利用者様をお迎えに行くときの朝の清々しさ

幸福感を感じながら運転できるのは私だけでしょうか。


季節折々の花や木々に癒されながら、

利用者様を無事に送り届けた後などは特にホッとする時間です。


利用者様と「〇〇の花が咲いたね~」「もうすぐ〇〇が満開ですね~楽しみですね」

などと会話も弾みます。

利用者様も外に出て季節を感じることも、

生きがいの一つとなってもらえるようお話ができたらと思っています。


ある利用者様から

「お父さんが秋には赤くなる木を植えたがよ~。楽しみね。」というお話がありました。

「ブログに載せるから色付いたら教えて」と声をかけていたら、

先日「だいぶ色付いてきたよ」と教えてくれました。

それからその利用者様の家にお迎えに行くチャンスが無く、

他のスタッフに写真撮影をお願いしてみました。


予想以上にキレイ! また、景色も最高!!


〇〇様の旦那様、素敵な景色を作っていただき、ありがとうございました。


これからも安全で安心な送迎を、地域の素晴らしさも感じながら行っていきたいと思います。

20211020235352.jpeg   20211020235353.jpeg

 

 

『がんばれ!衛生作業』(栄養課)

  • 2021
    10/11
    14:35
カテゴリー:部署紹介

 

安全な食事を提供するには、厨房を衛生的に保つ事が必須です!

栄養課では年間の衛生作業が一目で分かるように

『衛生作業表』というものを作成しています。

こんな感じです。

 20211011233703.jpg

毎月日曜日は床掃除や衛生作業を行います。

内容は担当が話し合いながら決め、年末の大掃除が大変にならないように

計画を立てて行っています。

人手がいる作業、少人数でできる内容を振り分けて

時間を作っては頑張って取り組んでいますが、

人が少ない日は時間の取り方が難しく、苦戦することも

 20211011233704.jpg  20211011233705.jpg

とはいえ、きれいな厨房で患者様に安全な食事を提供していきたいので、

これからも年末に向かってきばっていきます。

新たな研修開始!・・・院長のつぶやき

  • 2021
    09/30
    13:41
カテゴリー:部署紹介

 

来月から当院医師が高知県ドクターヘリの基地病院で研修を開始します。

 20211011234358.jpg

初日はヘリ搬送4

外傷から感染症はじめ、循環器疾患、脳卒中、急性腹症から産科の患者さんまで多彩でした。

さらなる、知識と技術の獲得をー!

20211011234359.jpg

 

 

100歳目指して(通所リハビリテーション)

  • 2021
    09/27
    14:29
カテゴリー:部署紹介

新型コロナウイルスもまだまだ終息が付かない日々ですが

通所リハビリでは以前は敬老の日には利用者様に日頃の感謝の意を込めて

色々なイベントや一人一人に手紙をお渡ししたりしていましたが

現在はコロナ禍の為に、致し方無く中止しています。

 

毎年九月の第三日曜日は敬老の日ですが

高知県内では今年度中に100歳になる人が443人、

100歳以上の高齢者が県内過去最多の874人(前年比+38人)

内、男性が83人、女性が791人。

また、100歳以上の高齢者の割合も島根県に続いて第2位で人口10万人当たり126.29人で、

最高齢者は男性が1914年(大正3年)328日生まれで

土佐町の澤田彌生さん107

女性は1910年(明治43年)117日生まれ高知市の宮崎智恵さん111歳です。

大井田の通所リハビリの利用者様の最高齢は女性が99歳、男性が92歳です。

 

高齢者社会の到来が、2025年には団塊の世代が最高となり、健康寿命が重視する時代です。

通所リハビリでは、地域の住民の方々に日常生活を取り戻す為に日々健康面に注意しながら、

日常生活にその人らしく参加、活動ができるリハビリを目指しています。

100歳時代が到来する時代を目指して、

高齢者が幸せで、楽しく生活できる支援活動を家族と共に考え、

地域包括ケアの中の通所リハビリとして、

これからも利用者様の方々に感謝されるように努めていきます。

 20210928143325.jpg

 

 

自転車部やってます(機能訓練室)

  • 2021
    09/23
    14:36
カテゴリー:部署紹介

 

大井田病院スポーツ部の一つに「自転車部」があり、

現在、部員5名(私は幽霊部員)と少人数で活動しております。

 

コロナ感染の状況をみつつ、グループライドも企画できればと思っております。

自転車を所有していない方も

『宿毛市観光協会のレンタサイクル』を利用していただく事で

参加してしただけるので、興味のある方は是非お声がけ下さい。

ポタリングペースなのでご安心ください

乗れば自転車の楽しさがわかりますよ^_^

20210928143902.jpeg

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed