エントリー

2019年11月の記事は以下のとおりです。

幡多ICLSについて(放射線課)

  • 2019
    11/07
    10:31
カテゴリー:その他

 

 

こんにちは🌞

 

放射線課です!!

 

今日は前回の放射線課ブログでもちょこっとお話ししたんですが、ICLSについてです!

 

来年1月、幡多ICLSを当院主催で開催することになりました!

 

残り期間が2か月と少ないですが、これから準備を進めていきます🙆‍♂️✨

以前のポスターですが、、、

 

 

こんな感じで今年もポスターを作成し、案内を出していこうと思います!

 

(まだ準備中ですすみません🙇)

(矢印カーソルうつっててすみません🙇)

 

詳細などが決まりましたら、また報告させていただきます!!

 

最後ですが〜

 

インフルエンザという単語がちらほら増えてきてます。

 

みなさん手洗いうがい、体調管理を徹底して、かからないように気をつけましょー!!

 

予防接種まだの方は、急いでくださいね🙋✨✨

 

では🙋🙋

愛南町リレーマラソン(医事課)

  • 2019
    11/06
    08:05
カテゴリー:その他

 

 

10月20日に愛媛県愛南町で開催された、『愛南まるゴチリレーマラソン』に

大井田病院ランニングクラブで2チーム参加してきました^_^

 

当日はとても気温が高く暑さに負けそうでしたが、みんな日頃の練習の成果を発揮でき襷を繋ぐことが出来ました!

しんどくてもみんなで声を掛け合って、応援してもらえると楽しくなるのでチームの力って凄いですね!

また来年も再集結できるといいな〜\(^^)/

 

冬が来る。(訪問看護)

  • 2019
    11/05
    08:44
カテゴリー:部署紹介

 

昼間はまだ暖かですが、冬季の訪問に入って来ました。

 訪問第一声は「今朝は1番寒かった!!」

療養者さんも、訪問看護師も寒さに弱い⁉︎

夏を乗り切って、ひと息ついた所なのに

冬は冬の楽しみもありますが、心配な事も多くて

職員のインフルエンザ予防接種も開始され、今週接種の予定です。

しっかり体調管理して、訪問先に持ち込まないように気を付けたいと思います。

  

先日病院の公用車にドライブレコーダーが設置されました。

(ちょっと緊張、いつもの独語は封印?)

更に気を引き締めて、安全運転を遵守します。寒さに負けず、訪問行ってきます

 

 

日本型食生活で健康長寿を目指しましょう(診療情報IT管理室)

  • 2019
    11/04
    12:07
カテゴリー:その他

 

日本食の利点と健康寿命

日本食は、低エネルギー・低脂肪、植物性食品(大豆・でんぷん)や魚介類の消費が多い、発酵食品(納豆・味噌)や海藻が多いなどの利点があるそうです。 動物実験によると1975年ごろの日本食は現在の日本食と比較して、ストレスを軽減し、肥満、糖尿病、脂肪肝のリスクを低下させ、寿命を延伸させました。当時の摂取エネルギーに占める各栄養素の比率は、炭水化物67.7%・脂質17.1%・たんぱく質15.1%であり、その後炭水化物の割合は年々減少し、脂質の割合が増加しているそうです。

 日本食はごはんを中心に非常に多様な食材を組み合わせて食べるため、食後の血糖上昇が抑えられると同時に栄養バランスよく、適量をとることができるそうです。

1日3食、日本食をとることは、健康寿命の延伸につながると考えられているそうです。

ごはん食の利点

①健康的な体型を維持できる。

②生活習慣病を予防する事ができる。

③日本食の食事パターンは、要介護状態や認知症の予防となる。

幡多山もりフェス行ってきました!(4F病棟)

  • 2019
    11/03
    08:42
カテゴリー:宿毛の事・高知の事

 

 

こんにちは!4階病棟です(^^)

 

四万十市で先日、幡多山もりフェスが開催されていたので、行ってきました。

 

天気も良くて多くの人が来場されていました!

木性製品の良さを感じられるワークショップが多くあり、大人でも楽しめるブースも多くありました。もちろん、食べ物の出店も多くあり、食べることには困りません!

小さな子供連れの方も多くいらっしゃり、そのお目当ては…

体験コーナーです!

椅子や机、鳥の巣箱など自分で作るブースが人気で親子連れの人だかりが出来てました(^^)

 

机を作りました(^^)不器用な私ですが、大工さんが手伝ってくれるので失敗はありません( ̄∇ ̄)

角も鉋がけしてもらい、素人が作ったものとは思えないような仕上がりです…まぁほとんどプロに作ってもらってるんですがね〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

来年は皆さんも参加してみて下さい(^^)

口腔ケアチーム主催の病棟勉強会 (3F病棟)

  • 2019
    11/02
    16:38
カテゴリー:研修会

 

当病棟は、入れ歯を使用している患者様が多く、入れ歯の経年の劣化による破損や入れ歯の装置時の不具合や外し方がわからないということがあったので、

以前から研修会に参加させていただいている愛南町口腔ケア研究会にDVDをお借りして

《食べるを支えるために入れ歯について学びました》

よく見よう よく触ろう

 口の中は暗くて見えにくいので

必ずポケットにはペンライトを持つこと。

 何で食べなくなったのか❔

 食事量が減ったのは❔

 噛み合わせか❔

じっくり見て触れる。

入れ歯の裏側を指で触る習慣をつける。

入れ歯は吸盤と同じ❗

 ヌルッとした入れ歯は吸い付かない。ヌルッとしないとこまでキレイに洗うこと。

 

 

入れ歯を装着したがらない原因は

 入れ歯

 口の中

 認知症からくるものか

的確に対応していくために

普段から よく見て よく触っていきます。

始まります・・・のんびりさくら日記

  • 2019
    11/01
    14:12
カテゴリー:地域医療

 

  今日から11月。朝の肌寒さで目が覚めるようになりました。

 

  あと2ヶ月で今年も終わり・・・とミレニアムな1年を振り返るのは

 

  まだ早い気もしますね。

 

  さて、先日院長のブログでも紹介のありました取組が

 

     地元の新聞にも掲載されました。

     

 

  高齢者が増える中で、病院にかかる前にできる事

 

  それをこの調査で気づくことができれば

 

  いいなと感じます。

 

  でも、糖尿病の怖いところは自覚症状がないので

 

  働き盛りの若い方が健診で引っかかっても受診せず

 

  症状が進行したところで受診という事が多いです。

 

  日々の体調管理を行うとともに

 

  将来の事も見据えた体調管理も必要ですね。

 

  (←これ自分の一番苦手なところ笑)

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2019年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed