エントリー

2020年02月の記事は以下のとおりです。

新型コロナウイルス・・・管理部長のひとりごと

  • 2020
    02/09
    09:27
カテゴリー:その他

 

  連日「新型コロナウイルス」のニュースが一日中マスコミ報道されています。

    この先どうなるのかと言うことですが、NHKの報道によれば、日本国内で、中国・武漢などの感染地域を訪れたことがなく、また、感染者と接触もしていない人で感染が確認されると次の段階となるそうです。この段階になるとすでに国内で感染が広がっているおそれがあり、いわゆる水際対策の有効性が低いと考えなければなりません。国の対策も水際で防ぐ対策から、医療態勢の整備など感染拡大を防ぐ対策に重点が移されることになると思われます。

    ただ、唯一の朗報と言えば、今回の新型コロナウイルスは今のところインフルエンザと同程度の感染力ではないかとみられていることかと思います。WHOは1人の患者が、1.4人から2.5人に感染を広げる恐れがあると見積もっていて、中国の研究グループも2.2人と発表しています。インフルエンザは「2人から3人程度」とされていますから、同程度の数字とのこと。

   とりあえず感染リスク低下のためには、うがいやアルコール洗浄剤か石けんを使って水で頻繁に手を洗うなど小まめに徹底することでしょうか。

でも、どうしても仕事や出張等で人込みを避けらないと思いますので、感染症対策を励行する様に心掛けて行動しましょう。


消防組合のシミュレーション・・・院長のつぶやき

  • 2020
    02/08
    21:12
カテゴリー:災害・救急

 

 令和元年度最後の地元消防組合のシミュレーションに参加しました。

    

・宿毛

   

・大月
 
   

・三原

   

 

 高齢者の意識障害、徐脈、除呼吸、対光反射消失

 墜落外傷などなど

 プレホスピタルでの活動はとても深く勉強になりました。

 プロフェッショナルならではの活動、家族へのインフォームドコンセント

 今回は、宿毛・大月・四万十市・高知市から

 医療従事者も参加されてグループディスカッション。

 さらなる顔の見える関係づくりにも繋がりました。

 
   
 

 次年度はさらにパワーアップした内容になることでしょう。

 

 迷った時はABCD !

コミュニティナースの取り組みが掲載されました! せきちゃんぶろぐ

  • 2020
    02/07
    08:00
カテゴリー:地域医療

 

 先日、高知県看護協会の広報誌「看護こうち」2020年1月版で紹介されました。

 当協会の会長からは、とても良い活動で応援します。とのお言葉をもらいました。

今後は仲間づくりを行いながら、まちへ出て、お節介焼きができるといいですね。

 

ある高齢で一人暮らしの外来患者さんから、薬を処方して間もないのに、出してほしいとのこと。

気になった外来ナースが地区の100歳体操に出向いたついでに自宅訪問。

ありました!宅配された薬そのまま。良かったね~、一見落着。

困りごとへの関わりやいろいろなリスクを考えて、病院から飛び出すナース。

まさにコミュニティナース活動そのものの出来事でした。

 

DMAT研修(医局)

  • 2020
    02/06
    08:45
カテゴリー:研修会

 

 

先日DMAT(災害医療派遣チーム)の研修に参加してきました。

 

その活動方針や内容は、実際の災害への対応を教訓に年々ブラッシュアップされており、定期的に研修を受けて知識、技量を更新しておかなくてはなりません。古い知識のままではいざという時に無力になりかねません。「備えあれば憂いなし」と言いますし。

 

 また災害医療の研修ではありますが、その内容は日頃の業務に大いに役立つものです。チームビルディング、指揮・命令系統の確率、ストレスへの対応、等々、どのような場面でも活かせる技能です。

 

通常診療は患者さんと一対一で向かい合う「一次元」、救急医療はそれに加えてより時間の流れを意識する「二次元」、災害医療は多くのチーム、組織の関わりで構成され、「三次元」になる、とかつて教わりました。

 

三次元の医療の訓練をすることで、日頃の一次元、二次元の医療場面でもより適切な行動がとれるようになれるでしょう。

日頃の診療に全力を尽くすことはもちろんですが、時には現場を離れて日常を見つめ直すことも良い学びの機会です。

 

 

 

★通所リハの一コマ★(通所リハ)

  • 2020
    02/05
    17:02
カテゴリー:部署紹介

 

まだまだ肌寒い季節ですが、皆さんの体調はいかがですか。

今のところ、通所の利用者様にはインフルエンザの脅威は来ていませんがいつ感染の恐れが来るかわからないので日々職員一同で感染対策を行っています。

 

さて今回は通所リハで行っている作業活動についてご紹介していきたいと思います。

現在、利用者様と作製しているものがあります。何かお分かりですか?

通所リハではこれといった看板がなく今回、みんなで話し合い「通所リハビリテーション」の看板を作成中です。紙テープで小さいロールを何個も何個も作って張り付ける地道な作業ですが、指先を使うことで認知機能を高めるリハビリにもなります。それぞれできる工程を選別し作業活動の時間に無理のないように行ってもらっています。時にはペーパーロールを巻きすぎて肩が凝ったという声もありますが、やりがいがあると完成を楽しみに地道に作成しています。完成までの道のりは遠いですがぜひ楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

最近の通所リハではもう一つマルチトレーナーが仲間入りしました。

 

皆さん、張り切ってご使用されています(^^♪

 

ちなみに自宅用に購入された方もおりますよ❕

 

 

 

最近の通所リハではもう一つマルチトレーナーが仲間入りしました。

皆さん、張り切ってご使用されています(^^♪

ちなみに自宅用に購入された方もおりますよ❕

リハビリへの意欲も高まってきているようです(^_-)-☆

 

 

シーグラス集め(4F病棟)

  • 2020
    02/04
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

 

今日は少し前からハマッている

シーグラス集めに行ってきました。

 

 

きれいなシーグラスがたくさん見つかりました!

 

やっぱり冬の海は寒かったですが、いい気分転換になりました✨

 

雛壇が飾られました(3階病棟)

  • 2020
    02/03
    17:10
カテゴリー:部署紹介

 

3階病棟に雛壇が飾られました。

 

見るたびに心がほっこりするような気分になります。

皆さまも是非見学に来て下さい。

 


配食サービス(外来)

  • 2020
    02/02
    08:00
カテゴリー:その他

 

 

私達外来看護師は、2019年11月より中央デイケアセンターの配食サービスに一緒に行かせてもらっています。

主に独居で交通の便が悪く、買い物なども行けない方などが利用していますが、東・西・南と分かれて分担して配食しています。

利用者さんの自宅を覚え、効率のよく回れるように考えながらすることはとても大変だと思いました。

病院のように疾患別の治療食ではないですが、栄養バランスを考えられた食事で、利用者さんにも大変喜ばれています。

お弁当の中については、老後の配食サービスを利用する時までのお楽しみにしておきたいと思っています!(^^)!

この配食サービスで外来看護師ができることは何か・・・とまだまだ模索中ではありますが、

病院ではみられない自宅の様子を見ることもできます。

ゆっくりお話ができる環境ではないですが、地域で見かけることもあると思いますが、

よろしくお願いします。

鍋会(機能訓練室)

  • 2020
    02/01
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

お疲れさまです。BBQマイスターです。

少し時間が立ちましたが、昨年末の鍋会では栄養課の協力のもと、カマン

ベールチーズの発行鍋、鳥唐揚げのみぞれ鍋、常夜鍋を楽しみました。

次は4月12日、恒例の大井田BBQを行います。たくさんの参加をお待ちしています。

 

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2020年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed