エントリー

2020年07月の記事は以下のとおりです。

技能実習生とお出かけしました🎵(3階病棟)

  • 2020
    07/20
    08:08

4月から、介護医療院おおいだで働いているベトナム人技能実習生のニュンさん、アインさん、ヴァンさん。3人共とても熱心で丁寧で、そして頑張りやさん。様々なことに興味を持ち意欲的で、日本語も上達しています。私達も、色んなことを教えたい、負けてはいられないととても刺激になっています。

コロナウィルスの関係で色々な制約がありますが、休日に四万十市に出かけ回転寿司、ショッピングを満喫しました。

20200721153630.png 20200721152924.jpg 20200721152939.jpg

 

技能を学びながらも、たまにはリフレッシュして日本を楽しんでほしいと思います。

マイナンバーカードと県内初のAI問診・・・院長のつぶやき

  • 2020
    07/19
    18:58

さらなる業務の効率化を目指して

高知で初めてAI問診を始めました。

20200719185908.jpg

導入後、これから益々進化していくものと確信しました!

個人的にようやく申請から取得にこぎつけたマイナンバーカード

6月時点で交付が17%と普及にはまだまだのようですが、

今回、マイナンバーカードを使った「マイナポイント」の申し込み受け付けが始まりました。

マイナポイント以外にも

・身分証として

・住民票や戸籍などを

・コンビニエンスストアで取得

・確定申告もオンラインで可能

・来年3月には保険証の機能も

・ゆくゆくEHRはたまるねっともマイナンバーカードで

 

令和5年にはほとんどの国民が所有すると想定されているようです

デジタル社会の到来を見据えて皆さんも是非!

20200719185909.jpg 20200719185910.jpg

 

 

すくもチリリン・・・管理部長のひとりごと

  • 2020
    07/18
    08:52
カテゴリー:宿毛の事・高知の事

 

SUKUMO RideEatDrinkStayProject

 

新型コロナウイルスの影響で様々なライドイベントが中止や延期となっている今シーズン。

 

そろそろ自粛疲れもピークの全国サイクリストに贈る、四国のはしっこ、灼熱の高知県宿毛市での二日間のライドイベントです。

 

3月の「四国西南・無限大ライド」(事務局:宿毛市)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により無念の中止となり、本来なら満室となるはずだった宿泊施設やサイクリストで賑わうはずだった飲食店などへの影響は甚大なものとなりました。

 

そこで、新型コロナウイルスに「今できる対策」をしっかりと取りながら、宿毛市に泊まって、自転車に乗って、食べて、飲んで元気を取り戻しましょう!

 

 

20200717130624.jpg 

 

 

地域医療を担うとは・・・のんびりさくら日記

  • 2020
    07/17
    23:44
カテゴリー:地域医療

今日は久々のsun

来週には梅雨も明けそうですね。

さて、先日ZOOMをつかって開催された

「高知家総合診療専門研修プログラム」・

「高知県立病院群総合異医・家庭医養成研修プログラム」

合同のポートフォリオ発表会に参加しました。

専攻医の先生方のの報告をきいて今後のポートフォリオ作成に役立てよう!と思いました。

そして、総合診療セミナーでは「地域志向ケア」という事で

コミュニティドクターについて学ぶことができました。

当院には、コミュニティナースが在籍しています。演者の先生とは同期との事で

一緒にその講演を聞いていました。当院での取り組みも紹介してくれました。さすがです!

20200718000234.jpg

講演の中にあった

地域を「巻き込む」のではなく地域に「巻き込まれる」というスタンスは

とても重要なキーワードだと思います。

と同時に、それに伴って起こる医師のプライベートと仕事との線引きの難しさを痛感しました。

地域に入っていく事は覚悟のいる事のようにも感じました。特に地方では。

地域を豊かにするために、自分たちにできる事と、自分たちの生活のバランス。

永遠の課題のような気がします。

 

 

高齢者疑似体験しました! せきちゃんブログ

  • 2020
    07/16
    17:08

「自分が80 歳ぐらいになったときに、どのくらい体が動きにくくなるか」

「若い頃できたことができなくなるお年寄りのもどかしい気持ち」を体験し、「相手の身になって考える」ことを実感する目的で3名の技能実習生の皆さんが体験しました。

同情ではなく、共感は相手の立場に立って相手の心理世界を見るもの。

本来なってみないとわからない相手の気持ちを、自分に同じことがあったと想定して考えら
れるのも、疑似体験ならではの特徴です。

腰も曲がって…視界も狭く…

さっさと起き上がれない…

本もめくれない……

   

指導者…どんな感じ? 

 

実習生:全部気持ちわるいです。全部だめです。

実習生:お年寄りのケアに活かします。

 

 

 

 

 

 

 

リモートな生活(医局)

  • 2020
    07/15
    08:35

4月から赴任している医師の松原です。コロナは一旦落ち着いたように見えましたが、特に都心ではまた感染者が増えています。大勢が集まることはやはり感染拡大につながってしまいますね。

そのためリモート飲み会やリモート会議が増えているようですが、医療の世界でも会議や学会、勉強会までもがどんどんリモートで行われています。

20200714174137.png

写真は僕の所属するゲネプロというグループの勉強会の様子です。日本全国どこにいても移動時間をかけずに勉強会に参加できるというのは素晴らしいことです。新しい生活様式は窮屈に感じることもあるかもしれないですが、こういう機会をうまく利用して、逆に成長できる人間になりたいものです。皆さんも「新しい生活様式」を逆に利用して楽しい生活を送りましょう!

 
P.S. 週末にダイビングをしてきました。リモートでは味わえない実体験というのも変わらず大切にしていきたいです。
20200714174155.jpeg

『七夕スイーツ』 通所リハ

  • 2020
    07/14
    17:07

7月に入り、数日前が七夕でしたが、コロナ禍の自粛ムードの影響か、今年は何となく寂しく感じます。

けれど通所の利用者様は、リハビリの為、今日も頑張って通って来られています。

そんな皆様には毎日、栄養課さんのご厚意で、無料でおやつが提供されています。

今回は七夕仕様のゼリーでした‼手作りなので、時間も手間もかかると思います。

いつも、お心遣い、感謝です‼

《 エコエコバック♻️ マイバック運動 》3階病棟

  • 2020
    07/12
    08:08
経済産業省から発表された
『プラスティック製買い物袋の有料化制度』が7月1日から始まりました。
 
皆さん、エコバッグを持って買い物に行っていますか❔
 
 
レジ袋を断ることを、みんなで取り組めば、捨てられるレジ袋が減り、ごみも少なくなり、地球温暖化の大きな要因になっている温室効果ガスの削減につながります。
 
 
 
友人が洋服を再利用して制作した様々な形や大きさの          
 エコ♻️エコバッグを紹介   します。
 
布製ですが袋縫いをしているので、とても丈夫です。
 
① 🎽エプロンです。ポケットも利用しコンパクトになります。
  とても大容量。
 
20200715102258.jpg 20200715102413.jpg
 
 
② スカートとブラウス利用のリバーシブルで重い商品にも対応。
  
20200715102823.jpg
 
 
③ ワンピース利用のコンパクトな  二種類の形。
  
20200715103000.jpg
 
 
④ スカート利用のレジカゴ対応の
  大容量。
  
20200715103229.jpg
 
 
⑤ 持ち手はスカートのウエスト 部  分を利用。  
 
20200715102359.jpg
 
 
⑥様々な大きさでリバーシブル。
 
      
 
バッグの中にいつも1つ、コンパクトにたためるエコバッグを入れておきたいです。

オンライン面会(外来)

  • 2020
    07/11
    15:36

当院では新型コロナウイルス対策により、現在面会を制限させていただいております。

患者様、ご家族のみなさまにはご不便をおかけしております。せっかく荷物を持って来られたり、お見舞いに来ていただいても、会えずに帰られるご家族の顔をみることは私たちも辛いです。

こんな時だからこそ、直接は会えないけど、顔を見てご家族の皆さまが心ひとつになる方法として、また、感染のリスクを極力抑えたうえで、患者様の孤独感、ご家族の不安が少しでも解消できればと、オンライン面会を導入することとなりました。

 

オンライン面会は当院としても初めての試みであり、ご迷惑をおかけする場合がございます。

順次対応・改善をはかってまいりますので、ご理解ご協力をおねがいします。

 

【面会の注意事項】

●オンライン面会の申し込みは、入院されている方のご家族のみとさせていただきます

●面会の予約は3日前までにお願いします

●状況によっては面会が出来ない場合もございます。予めご了承ください

1回の面会時間は10分以内とさせていただきます

●面会の回数は、週1回とさせていただきます

 20200721154428.png

コロナウイルス対策 (機能訓練室)

  • 2020
    07/10
    08:00

 

大井田病院通所リハビリテーション理学療法士の中山です。

 

新型コロナウイルス感染が東京都を中心に増加していますが、当事業所でも3月から3密を避けるなど感染症対策を行っています。

 

宿毛市でも非常事態宣言が出された4月頃より、感染予防の為に通所リハビリを休まれる利用者様もおられました。休まれた利用者様には電話にて問診や担当のケアマネージャーに体調を聴くなど行い、状態把握を行いました。6月には体調を崩される事無く、ほぼ全ての方が利用再開をされました。しかし、体調を崩す事は無くても、身体面の評価を行うと歩行やバランス能力、筋力など数値の低下が多くみられました。改めて通所リハビリの役割として、身体面や認知面など日常生活の維持を担っているのだと感じています。今後も日常生活の維持はもちろん、改善にも変わらず取り組んで参ります。

まだまだ感染症対策など気を抜けない状態ですが、皆様お気をつけください。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2020年07月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed