壁画(3F病棟)
- 2020
11/17
08:08
高知県宿毛市にある『特定医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
2020年11月の記事は以下のとおりです。
コミュニティナースを皆さんご存知ですか?
宿毛市観光協会で、レンタサイクルを利用すると、宿毛市内のお店で使える500円クーポン券がもらえるキャンペーンが始まります。名付けて「すくも食べるシアター RIDE&EAT!」
レンタサイクル1台につきイベント参加店舗で使える500円クーポン券1枚進呈。レンタル当日から、キャンペーン期間中のいつでも利用できます。すぐに使うのもよし!何度もレンタルして貯めるのもよし!自転車に乗ればいつもの景色が、もっと魅力的に感じられます!そして宿毛の美味しいものもお得に楽しみましょう!
キャンペーン期間 2020年11月16日(月)~2021年3月10日(水)
レンタサイクル受付・貸出時間 8:30~17:30
レンタサイクル利用料金
・電動アシスト自転車 ¥500/5時間・延長¥100/1時間
・キッズ用マウンテンバイク ¥500/5時間・延長¥100/1時間
・E―BIKE(電動マウンテンバイク)¥2,000/1日
・ロードバイク ¥2,000/1日
※E-BIKE、ロードバイクは、「宿毛市オランダ応援団」に加入いただければ利用料が半額になるキャンペーンも実施中!
レンタサイクルの予約は:☎0880-63-0801/info@sukumo-darumayuhi.jp
詳しくは宿毛市観光協会にお問い合わせください。
毎週木曜日の救急後期研修医勉強会
今回で第24回大動脈解離について
知っているようで知らない内容をわかりやすくレクチャー!
高知医療センター 高知赤十字病院 近森病院 の先生方と
緊張感を持ってディスカッション…
その後、20時から大井田病院新人看護師勉強会
今回で第29回! 蘇生処置が何例かあったためICLSについてお話ししました。
プレテストに続き動画の閲覧からの Circulationに2020 BLS/ACLSの紹介
継続し、プロフェッショナルが育つ環境を作る。大きな役割の一つです。
すでに、行かれた方もたくさんいると思いますが
SATOUMIを紹介します。
今は、そんなに混むことはなく、密にならないかもです。
みたら、お魚が食べたくなります。
かわいい、癒されます。
ぜひ、行ってみてください!
通所リハビリです。
最近、朝晩がかなり寒くなりましたね。
通所リハビリは、朝と夕方に利用者様の送迎を行っていますが
その送迎は、大月に愛南町に楠山など色々な所に送迎へ行きます。
そんな送迎時に、とある利用者様が『えいもんがあるで。』
と送迎の途中でしたが、言われて何だろう?と思っていたら、
国道から少し逸れた脇道を利用者様の道案内で、
行ってみると季節外れの向日葵(ヒマワリ)がたくさん、咲いていました‼️
それと、同時に風車も見えて凄く感動しました‼️
とても、キレイでした
日々、いつもではありませんが送迎で通ってる道ですが、
少し脇道に入るだけでこんな場所があるとは知りませんでした‼️
日々何気なく通っている道でも自分の知らない場所はたくさんあると思いますが、
少し周りに目を向けると色々な景色が見えると思います
これからも、送迎は大変です。
利用者様を乗せて走るので安全な運転を心掛けていきたいと思います‼️
みなさんも、交通安全に気を付けて運転をして下さいね。
前回私が担当した記事で「高知新聞のきょうの言葉欄」について紹介させてもらいました。参考になる言葉や心に残った言葉、それは自分の日常生活や仕事をする上で役に立ったり励まされることがある。ぜひ、自分にとっての「大切な言葉」をここから探してみて下さいと。
今回は感謝の気持ちについて書きたいと思います。当院では、GoodJobカードというものがあります。GoodJobだった種類(患者様やご家族への対応、職員のための貢献、ありがたい指導やアドバイス等)にチェックを入れてコメントを書いて渡すというもの。
自分自身もらった時も、こんなところも見ていてくれたんだ、気がついてくれたんだと思い嬉しかったし、書いた相手から「嬉しかった。励みになります。大事にとってあります。」と言われた時はこちらも嬉しい気持ちになりました。以前受けた研修でも、「ありがとうや感謝の気持ちを伝えたり誉めたりすることが少ない。苦手だ。」という人が多くいました。でもその気持ちを伝えることでスタッフとの関係も違ってくる。その人のこういった言動が良かったなど個々の場面を認めることで、人柄や隠れた能力をみつけ、ひいては信頼関係につながることになるのだと思います。やってあたりまえ、できてあたりまえと思わずに、そう行動するために努力を重ねている人もいるのだということも忘れずにいたいと思います。いつでも書けるようにと手帳にそのカードを入れてあったので、研修の時に「うちではこんなものを活用しています。」とGoodJobカードを出して見せたところ「うちでも使ってみたい!参考にさせて。」と他施設の方々がカードの写真をとっていったことでした。感謝の気持ちがあっても、なかなか直接言いづらい…でも書いて渡すのなら…という気持ちが皆さんにもあるのだと思います。
『幸せを引きよせる365日の言葉』という本の中にも、こんな言葉がありました。◆信頼してこそ人は尽くしてくれる ◆誰もが皆、感謝されたいと思っている。だから、誰かに感謝しているならそれを隠さないことだ。 ◆言葉と態度で感謝を示そう:ありがとうの心は自分も人も幸せにします。率直に表現しましょう。
皆さんも、職場・家庭・地域の場など色々な場所で、感謝の気持ちを少しずつでも表現してみませんか?