春の訪れ(通所リハ)
- 2022
03/31
15:55
山の“薄ピンク色”も徐々に増え、
送迎の度に、目と肌で『春』を感じるようになりました。
暖かくなるのは良いですが、
実は、季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもあります。
『脱水やアレルギー、呼吸器系疾患、ストレスのため過ぎ』など、
いろいろありますが、体に気をつけて過ごしていきましょう
高知県宿毛市にある『特定医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
2022年03月の記事は以下のとおりです。
山の“薄ピンク色”も徐々に増え、
送迎の度に、目と肌で『春』を感じるようになりました。
暖かくなるのは良いですが、
実は、季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもあります。
『脱水やアレルギー、呼吸器系疾患、ストレスのため過ぎ』など、
いろいろありますが、体に気をつけて過ごしていきましょう
日中は暖かくて、朝晩は寒かったり、寒暖差が身体にこたいますね。
以前は月に1回、院内で薬剤勉強会を開催していましたが
最近はコロナ禍で実施ができていませんでした。
しかし、世の中には新しい薬がたくさん上市されています。
先日、久しぶりに薬剤勉強会を開催しました。
薬剤課のみでなく、機能訓練室のスタッフも参加してくださりました。
現地開催は難しく、ZOOMでの開催でしたが
学ぶことができてよかったです。
「学びをとめるな」
先日、好きな俳優さんがおっしゃっていた言葉です。
薬学に限らず、日々を生きていく中で色々な学びを得る機会も多いです。
覚える事より忘れていく事の方が多くなってきたと感じますが
少しでも、学べるよう、気持ちも時間もゆとりが持てるといいなと感じでいます。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、まだ少し寒さも残っていますね。
彼岸とは、昼と夜の長さが同じになる「春分の日」をはさんだ前後3日間、
計7日間のことをいいます(秋分も同じです)。
お彼岸には、「ぼた餅」または「おはぎ」をお供えします。
「ぼた餅(牡丹餅)」は牡丹の花が咲く時期に食べられることから春のお彼岸に、
「おはぎ(お萩)」は萩の花が咲く時期に食べられることから秋のお彼岸にと
それぞれ呼び方が異なります。
御先祖様に感謝し供養する大切な行事。
これからも大事にしていきたいものですね。
先日、月に1回開催されている嚥下の勉強会で
薬について話をする機会がありました。
担当の先生から9月ごろから依頼を受けていたのに
結局、完成させたのは前日・・・
おしりに火がつかないとできない性分を
改善できればいいのですが・・・💦
ZOOMでの開催でしたが、やっぱり慣れないものです。
もちろん、多くの人の前で話すことの方が
緊張しますし、毎回胃が痛くなるのですが←結構みんなに言っているのに信用してもらえない
ZOOM自体は、コロナ禍に入ってから早い段階で
院内の会議はシフトしているので、だいぶ活用できています。
研修会もZOOMが多いので、その点はありがたいと思います。
まだ、やらないといけない研修も(泣)
がんばります。
こんにちは。
医事課です。
3月も中頃になると、急に暖かくなりましたね。
我が家の梅も満開です。
木蓮はまだ蕾でしたが、もう少ししたらチューリップやらなにやらと庭も色とりどりになりそうです。
卒業式、入学式とワクワクする行事がある中、今またコロナ感染者が増えてきていて心配ですね。
自分が当事者にならないように、感染対策をしっかりしたいと思います。
ですが、待ちに待った暖かい季節。
春を探しに散歩など、いい気分転換になると思います。
ぜひみなさん、冬の間に鈍った体を動かしてみましょう!