エントリー

2024年12月の記事は以下のとおりです。

【大掃除】(栄養課)

  • 2024
    12/11
    07:07

早いもので、もう12月!

今年も後1ヶ月足らずとなりました。

 

厨房では日々の掃除とは別に

新年に向けて普段はなかなかできない所の大掃除を

時間を作ってやっています。

今回は、壁周りを磨きました。

なかなか一度にはできないですけど・・・

 

年末に向けて厨房全体をきれいにしたいと思います。

20241221110041.jpg 20241221110042.jpg

「今年 最後のケアサークル」(4階地域包括ケア病棟)

  • 2024
    12/08
    07:07

 先日、今年最後のケアサークルがありました。

ケアサークルとは、介護職員が共に学びケアの根拠をふまえスキルの向上を目指す目的で行われている勉強会です。
今回は、ポジショニングについて講義と実技を行いました。
モデルや、介助者になる事で実際に体験し 普段現場で行っている介助がどうだったかを気付けたのではないかと思います。
褥瘡予防は、もちろんですが安全で快適に過ごしてもらえるよう今回の学びを現場で活かせるようにしていきたいです。
 
 20241219123922.jpeg 20241219123923.jpeg
 

【安楽な休憩】(通所リハビリテーション)

  • 2024
    12/07
    07:07
今回の通所リハビリ勉強会は 【ポジションニング】です。 
講義の後、利用者役、スタッフ役になりクッションを使い安楽な体位や良肢位の保持の実践です。
意識づけることで利用者役から心地良い言葉も聞くことが出来、有意義な学びとなりました。 
リハビリ合間の安楽な休息の時間も大切にしていきたいです。
 
20241219124337.jpeg 20241219124336.jpeg

【メディカルラリー】(訪問看護)

  • 2024
    12/06
    07:07
皆さんこんにちは訪問看護です、最近は気候の変化が多く寒かったりあったかい日があったりと落ち着かない日々が続いています、体調には充分注意して行きましょう〜
最近あったとても勉強になった体験を少し聞いてください🤏
メディカルラリーというものにスタッフとして参加してきました♪
皆さんはメディカルラリーって聞いた事ありますか?
医師、看護師、救命士のチームで決められた時間内に色々な医療活動を行い日々学んできた事を実践形式に行い採点をして順位を競う競技のような感じです😁
チャレンジャーの皆さんは本当にお疲れ様でした!
色々な災害、事故を想定し救助の対応などチームでやっていました‼️
スタッフとしての参加でしたが凄く勉強になりました皆さんプロフェッショナルなので、的確な判断、処置、声掛け一つも勉強になりました‼️
いついかなる時にも対応ができるように、医療従事者は日々努力、勉強が必要であると考えれる1日になりました🙇ありがとうございました🙇
 
もう師走です、焦らず、急がず、愛情運転の気持ちで病院と関わる事がないように年始を迎えましょう♪
 
これからも皆さんに笑顔を届けれるように日々努力していきます❤️
訪問看護でした♪
 
20241219123431.jpeg

「おたのしみ会」(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    12/04
    07:07

先日保育園で初めてのおたのしみ会に参加しました。
緊張する〜。と前日からソワソワしていた娘でしたが、本番は緊張で眠りが浅かったのか何度も大あくびでした!

急に寒くなって体調崩しやすい時期になりました。皆様お気をつけ下さい。

 

20241203180155.jpeg

寒くなってきましたね。((+_+))(4階地域包括ケア病棟)🧤🧣 

  • 2024
    12/03
    07:07

昼間はまだ暖かい時もありますが朝や日が暮れると寒いです。😣寒いと色々と後回しにしてしまうので気をつけて行こうと思ってます

院内の花壇ではお花さん達が元気よく咲いてました。見習って行こうと思います。🍂🍁

 

20241203175954.png 20241203175955.png

皆さんも手洗いやうがいをして栄養🥩🍲もしっかり摂って体調管理に気を付けて行きましょう。💊

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed