エントリー

トレードのイメージ?(診療情報企画課)

  • 2023
    07/23
    07:07

子供のころから、専ら野球は見て楽しむ派、30数年たった今でも春になったら選手名鑑の発売をワクワクして待っている、やすです。

さて、メジャーリーグではオオタニサンのトレード(トレード とは、団体プロスポーツ競技において、複数のチームがお互いの所属選手の保有権を交換すること、あるいは保有権と金銭などを交換することをいう)の話題で持ち切りですが、日本のプロ野球ではありえないようなスーパースターのトレード。

メジャーリーグではこの時期になると、上位のチームは下位のチームから即戦力の選手を補強し、その代わり若手の有望選手を放出します。下位のチームは若手の選手を中心に育成モードに切り替えて来年へのチーム作りを進めるという事が良く行われます。

 

・アメリカのトレード→活発に選手の交換が行われる。ポジティブなイメージ

・日本のトレード→そもそもあまり行われない。ネガティブなイメージ(成績が悪いからトレードに出される)

というような「トレード」に対する感覚に違いもあるような気がします。

 

と、ここまではプロスポーツ団体の話でしたが、普通のサラリーマンにとっても無関係では無いと思います。今後、労働人口が減少していくにしたがって企業や組織も統合されたり連携したりしながら、いろんな人材が流動的に動いていくような時代になると思われます。

そうなった時に人材を戦略的にマネジメントするためには人材の「トレード」に対してポジティブなイメージを持った組織でないと、その業界ごと弱体化してしまいそうな気がします。

 

とりあえず今はオオタニサンの動向が気になりますね・・。

20230724151918.png

「夏本番☀️」(4階病棟)

  • 2023
    07/22
    07:07

7月も残すところ10日あまり、、あっという間に8月がやってきますね!
学生さんはそろそろ夏休みでしょうか?

今日は舟の川の移動保健室に参加してきました!

暑い中でしたが、たくさんの方が畑仕事の合間に集ってくれました
理学療法士から「フレイル」についての紹介があり、フレイル予防の簡単な体操をみんなで行いました🏋🏻‍♂️

まだまだこれからが夏本番!
暑い日が続きますが、こまめな水分補給と休息をしっかり取って、夏を乗り切りましょう☀️

暑い夏が始まりました!(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    07/21
    07:07
梅雨も終わり本格的に暑くなり夏らしくなって来ましたね。☀️

8月にもなりこれから花火の上がる夏祭りや海や川で泳いだりBBQなど楽しめることはいっぱいありますね!

3階病棟ではヒマワリや風鈴、すだれなどの飾り付けをしており病院内でも夏を感じれるように職員が工夫してくれています🌻
暑い夏に負けず午後からは体操や輪投げや魚釣りなど他にも様々なレクリエーションを利用者様と楽しく行っています!通常業務だけではなく利用者様とのレクリエーションなどの関わる時間がある事も仕事をする中での楽しみです!

まだまだ暑い日々が続きますが水分を摂るなど熱中症には気をつけながら過ごしましょう!

20230801140401.jpeg

「初大井田ブログ…」(通所リハ)

  • 2023
    07/15
    07:07

 

通所リハに入職して3ヶ月が経ちました😊
介護職が初めてで最初はどうなる事かと思いましたが、優し い職員さんばかりで教えて貰いながらなんとかやっており ます😌
利用者さんの名前と顔を覚えることから始まり、家を覚えて送迎に行ったり、 入浴介助をしたり... 。
全部のことが初めてで出来ないことばかりでしたが、3ヶ月 かけて利用者さんとの仲も少しずつ深まっているように感じます😆
これからどんどん暑くなってくるので水分補給をしながら、熱中症には気をつけて頑張っていきたいと思います!!
 
20230711143048.jpg

 

「夏の準備」(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    07/13
    07:07

あっという間に七夕も終わり、病棟では利用者の方達と協力しながら、「夏」をテーマにした壁画作りを行っています。

 
壁画は毎月テーマを決め、職員達で作成していますが、今回は利用者の方達にも協力していただき、御花紙を1枚1枚丸めるところから始めました。
 
思いのほか大きくなってしまいましたが、完成まであと少しとなりました。
 
完成したら、「夏」が感じられる素敵な壁画になると思います♪
 
20230720134804.jpg 20230720134805.jpg

MaaS車両(外来)

  • 2023
    07/12
    07:07

MsaS車両に乗って来ました!

車の中にいろいろな設備があり、遠隔で診療ができるんですよ。
車内でモニターを通して患者さんと先生がお話をするだけでなく、聴診やエコーなどもすることができます。すごいですよね~。
しかし、慣れない私はその設備を扱うのに四苦八苦です…
これから使いこなせるように頑張ってみたいと思います!
 
20230627153016.JPG 20230627153017.JPG

「新しい配膳車」(栄養課)

  • 2023
    07/09
    07:07

毎日じめじめと蒸し暑い日が続き、

梅雨が明けるのが待ち遠しい日々ですね。

 

厨房では、最近、職員食用の配膳車が新しくなりました。

旧配膳車はどっしりと重たい感じだったのですが、新しくなった

配膳車は軽く、色もピンクと白で、見た目も可愛らしくなりました。

 

でも、動かす時に思うように真っ直ぐ進まず、少し急ぐと右に左に

揺れてしまうので、ゆっくりと舵を取りながら運んでいます。

 

20230710141853.jpgぶつけないよう、安全に、そしてきれいに使っていきたいと思います。

七夕祭り(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    07/07
    07:07

この前書いたように、織り姫、彦星の絵が他の職員と力を合わせて作り、こんな綺麗な壁画になりました。
皆さん是非ご覧下さい。
また、来月に向けて利用者様と一緒に作成しています。楽しみに待っていて下さい。

20230704125328.jpeg 20230704125329.jpeg

来院前AI問診(経営企画課)

  • 2023
    07/06
    07:07

こんにちは。管理部経営企画です。

今回は病院ホームページにも載せております、来院前AI問診の紹介をしたいと思います。

現在大井田病院では、診察前にiPadを使っての問診「AI問診」をしております。項目がiPad上に表示され、選択していくようになっています。そのAI問診が6月の中旬から来院前にご自宅などでできるようになりました。病院での待ち時間や滞在し間の短縮にもなるなどのメリットがあります。

QRコードを載せておきますので、ぜひ一度使ってみてください。

詳細については病院ホームページをご覧ください。

 

20230706093253.png

 

 

(対象診療科)
・内科
・外科
・循環器内科
・皮膚科

(対象となる方)
・定期的な通院中に、新たな症状があるため受診する方
・過去に当院へ受診歴があり、新たな症状があるため受診する方
・当院を初めて受診する方
※発熱や呼吸器症状がある方は、来院前にお電話ください。

変な天気(医事課)

  • 2023
    07/05
    07:07

晴れたり雨が降ったりが続いていますね。
梅雨はいつ明けるのでしょうか🤔
気温が高くなってきたので、私は、エアコンを掃除しました!🧹
熱中症にならないよう水分、塩分を補給しながら過ごしたいと思います!

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed