エントリー

不安定な天気が続きますね🌧(4階地域包括ケア病棟)

  • 2023
    06/18
    07:07

梅雨は嫌ですね…。

気温も温度差がすごくて、朝起きると寒かったり、でも数時間後には30℃近くになってたり…
通勤の時に雨が降ってたら傘をさして職場に行くけど、帰りに雨が降ってなかったら傘を持たずにそのまま家に帰ってしまうってこと、あるあるですよね。
私はそれがあって今自分の傘を1週間病院に置き去りにしてしまっているので、今日こそは持って帰りたいと思います。
皆さんも通勤、通院の際には傘をお忘れなく。

どうする?家康(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    06/17
    07:07

大河ドラマ観てますか?
とても面白いし、時代背景を考えながらみると悲しい気持ちにもなります。
いつの時代も戦争って、大切な人を失う可能性があるし色々な文化も失われるかもしれません。
でも、そこから生まれることも多いな、と思いながら観ています。
今年静岡は家康でアツくなってますよ。
この春行った時の写真を紹介します。
まず、家康像です。駿府城公園にあります。
そして、お堀クルーズに行き、いつ作った石垣なのか、等興味深い案内を聞きました。
近くの博物館には家康の時代に使われてた道を保存していました。
歴史にはとんと疎いですが、とっても面白かったですよ。
今、家康に関する番組が多いので、それを観ると戦争がない時代になったのは家康も一役かってることがよく分かりました。

20230612131619.jpg 20230612131635.jpg 20230612131651.jpg

電気料金値上げ(放射線課)

  • 2023
    06/16
    07:07

今月から四国では25%の値上げ幅の電気料金になったみたいですね🙄

家電大好きな自分は大打撃です😭

しかし、これからの季節で怖いのは熱中症です❕

皆様も無理はせず、暑いときはエアコンを使用してくださいね😌

夏まであと一歩(医事課)

  • 2023
    06/15
    07:07

梅雨の時期になりとてもジメジメした日が続いております。

 先日国民的某アニメで、『新しい雨具を手に入れると少しでも雨が好きになる』というのをみて私も傘を新しく買ってみました。
新しい傘を使いたくなり、雨も悪くないと思いました🥰
皆さんもそれぞれ気分転換の仕方があると思いますので一緒に、この梅雨を乗り越えて行きましょう💪
水分、塩分補給も忘れずに。
 
20230615145533.png

【梅雨はつらい】(訪問看護)

  • 2023
    06/14
    07:07
カラッと晴れることがなく気持ちも体調もどんより、、早く梅雨明けしてほしいものです😮‍💨
そんななか学生実習も始まり、学生さんの気づきや学びに刺激を受けつつパワーをもらうことができました!今年も早くも半分くらいですが、頑張っていこうと思います🌻
 

総務課のサーファー日記part6

  • 2023
    06/13
    15:28

総務課のサーファー日記part6

 

今回もブログの閲覧ありがとうございます。

いち早く梅雨入りした四国ですが、ジメジメした日々が続いています。

コロナウイルス感染症の感染症法上での位置づけがかわり、昨年とは少し異なった夏を迎えようとしているのではないでしょうか。

 

沖縄本島から南に台風2号が接近してから、黒潮町入野、土佐清水市大岐の浜エリアでは、波を求めるサーファー達で賑やかな週末を迎えていました。

これは数年前の湘南の様子ですが、波が良いことに楽しくなりすぎて、あわや大事故になりかけた様子です。

 自粛規制が緩和されても、一定のルールは守って、楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。

 安全楽しい2023年を願っています。。。

 

 

高知看護協会研修(4階地域包括ケア病棟)

  • 2023
    06/12
    07:07

こんにちは!4階病棟です!
新人看護師4名で高知看護協会の研修に行ってきました。研修では、講義や実際に演習なども行い、新たな知識や普段の自分たちの行動を振り返ることができました。帰りには、研修頑張ったご褒美に皆で美味しいご飯を食べて帰っています!今回はラーメンを食べました!!!

20230615144746.jpeg

花壇のお花(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    06/11
    07:07

こんにちは〜٩(^‿^)۶
年齢を重ねる毎に、月日が経つのが早いと感じながら日々過ごしていますが、今年も🎏子供の日や🌹母の日が過ぎ、2023年が明けてから、あと1週間で、あっという間に半年が経ちますねぇ〜(^^)♫

先日、サービス向上委員会の職員で、病院玄関と駐車場の花壇にお花を植えました(^-^)v

20230527120452.jpeg 20230527120453.jpeg



今回は、ガザニア☆ジニア☆バーベナ☆宿根バーベナ☆金魚草☆マリーゴールド☆くリーピア☆ひまわり🌻を植えました(^^)♡

20230527120532.jpeg 20230527120533.jpeg



少しでも、来院された皆様の心の癒しのお手伝いができる様、水やりや草引き・肥料やり等、サービス向上委員会の職員皆んなで協力しながら、お花の管理🌼頑張って行きたいと思いますp(^_^)q

昼間は夏日で、朝晩は寒い日が続いており、温暖差が激しいので、くれぐれも皆様、体調管理に気を付けてお過ごし下さい╰(*´︶`*)╯♡

 

20230527120512.jpeg 20230527120513.jpeg

梅雨・・・管理部長のひとりごと

  • 2023
    06/09
    10:34
カテゴリー:その他

お疲れ様です。

 

529に梅雨入りし、梅雨あけの7月中旬まではまだまだ。。

昨日は、 関東甲信地方梅雨入りで大雨注意報。。

 

このあとの院内ブログも梅雨リレーになるだろう。。。

 

梅雨前線は、沖縄から東北にかけて北上していくことにより、まとまった雨を降らす天気が続くのが梅雨となりますが、梅雨がない地域もあるんですね!

 

北海道と小笠原諸島で、梅雨前線が通過しないため梅雨がありません。

 

梅雨の季節は、ジメッとした空気と曇り空の天気であまり好きな方はいないのでは?と思いますが梅雨を避けて北海道や小笠原諸島へ旅行するのもいいかもしれません。

 

せきちゃんブログ🌸看護部コミュニティナース活動2023

  • 2023
    06/07
    13:23

20230623132330.png

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed