エントリー

はやい梅雨入りの発表(雨)🌀(通所リハビリテーション)

  • 2023
    06/05
    07:07
5/29に梅雨入り。平年より7日昨年より13日はやい梅雨入りです。台風2号の進路も心配の中、また、送迎時の雨天はとても気持ちが凹みます。
そ•こ•で
【ジメジメした梅雨アイデア
        おすすめ10選】
のひとつに
《温泉スパ♨️施設の利用》
        とありました。先日、姫若子の湯に行ってきました。街中なのに異空間🎶
リラックス出来ました。
心もカラダもトトのえに、是非行ってみませんか?
20230602150550.jpg 20230602150551.jpg
 
 
梅雨明けは、7月中旬頃
開ければ夏本番‼️
梅雨バテしない様、
いろんな工夫で乗り越えましょう。

在宅訪問(4階地域包括ケア病棟)

  • 2023
    06/04
    07:07

こんにちは。4階病棟です!

先日、退院された患者さんの自宅に行ってきました。入院時とはまた違い、患者さんの家での生活を見ることができました!
家ではとても元気に過ごされており、入院中よりもいきいきとしておられて自分たちも元気をもらいました!
夏に向けて暑くなってくるので熱中症に気をつけて頑張りましょう!

『祝!技能実習評価試験合格!』(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    06/03
    07:07

介護技能実習評価試験合格おめでとうございます✨

日々の業務に加えて、介護や日本語の勉強をしてきた努力が、形となって実っており、努力は裏切らないのだと改めて感じました✨

私も見習って、精進していかなくては🔥

20230605173841.jpeg 20230605173842.jpeg

アンパンマンを真剣に見て感じたこと(外来)

  • 2023
    06/02
    07:07

朝たまたま起きてテレビをつけてみました。懐かしいことにアンパンマンです。

悪者であるバイキンマンがイクラ丼ちゃんに「おいしいイクラ丼を作ってほしい」とお願いし、イクラ丼ちゃんか快く引き受けました。バイキンマンは楽しみに待っていたのですが、通りがかったギョクロくんは、バイキンマンがイクラ丼ちゃんをいじめていると勘違いして殴りかかろうとしたのです。 ~内容省略~

 日頃の行いが悪ければ、悪いことをしていなくても悪い印象を受けてしまう。医療者である私たちも、日頃の行動から患者さんや他の職種の方に信頼されるよう、日頃の行いを振り返る必要があるな、と考えた今日この頃・・・。

 

交流分析士のささやき(機能訓練室)

  • 2023
    06/01
    07:07

離欲にチャレンジ

完璧に勝利を得る道とは「何を得る道ではなく」、「ものから離れていく道」なのです。本当に充実するためには、ものはいらないのです。足りないから満たそうとするのではなく、ものがないならないということで,心を満たす道があるのです。ものから離れるから離欲ということから安らぎが生まれるのです。これが最高のチャレンジです。

ヘリコバクターピロリ核酸キット(検査課)

  • 2023
    05/31
    13:26

現在SARS-CoV2PCR測定に使用している全自動遺伝子解析装置スマートジーンに新しくヘリコバクターピロリ核酸キットが発売になりました。胃の内視鏡廃液を利用したPCR法です。測定開始から約50分で判定。感染診断とクラリスロマイシン感受性の判定が出来ます。

 

  

道の駅すくもサニーサイドパーク(4階地域包括ケア病棟)

  • 2023
    05/29
    07:07
こんにちは!4階病棟です。
 
5月3日にリニューアルオープンした道の駅すくもサニーサイドパークに行ってきました。
リニューアルに伴いキャンプができるようになったり、遊具なども新調されキャンプをしない方でも子どもを連れて遊べるようになりました。
 
20230527115644.jpeg
 
キャンプをする場合有料にはなりますが、休憩や遊具で遊ぶ場合は無料で利用できるので皆さん是非、足を運んでみてください。

深呼吸(^з^)-☆(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    05/28
    07:07

 

牧野博士をモデルにしたNHK朝ドラ『らんまん』 主題歌『愛の花』♪言葉足らずの愛を 愛を貴方へ~♪  ご存知でしょうか?
 
先日 牧野植物園を散策してきました。
温室には、小さな子供が乗れる『オオオ二バス』。ハーブの葉を擦って香りを楽しめる『ふむふむ広場』。素敵なロケーションで結婚式の前撮りをされているカップルがいたりと私も幸せを頂けました。
 
20230605173259.jpg 20230605173300.JPG
 
 

「思いがけない居候」(医事課)

  • 2023
    05/26
    07:07

みなさんこんにちは、なんだか最近朝家を出た時の空気感というか、匂い?というか、、、早くも夏の空気を感じつつあります💦
近所の野良猫達も心なしか暑そうで、日陰で伸びる様子をちらほらと見かけ始めました。

そういえばこの前衣替えにと衣装部屋に入ったら何やら窓際で物音が、、、
何かと思い戸袋を覗いてみると椋鳥の一家がいつの間にか巣を作り暮らしていました😂
2羽の雛鳥と親鳥、驚いた様子でしたが私もびっくり🫢
雛が巣立つまでの間、そっと見守ろうと思いました。

これから段々と夏に近づくにつれ寒暖差や梅雨等々、、、体調を崩しやすくなる日々が増えると思いますが、美味しいものを食べて趣味も楽しみ適度なリフレッシュを大切に、これからの季節に備えましょう☺️

はちみつレモン(訪問看護)

  • 2023
    05/25
    07:07

昼間は外気温が27℃と30℃近い日もあり、汗をかきながら訪問する日が増えてきました☀️

宿毛市の小学校は暑さ対策のため、今年度から5月に運動会が行われるようになりました。しかし、すでに暑い日🫠もあり子供はいい色にこんがりです🤗

今年は制限もなく盛大な運動会ができることでしょう。我が家は最後の運動会🇯🇵仮装して親子リレーに出るとか・・💦張りきっています。

脱水予防の水分補給や怪我をしないようにストレッチ、日頃の運動は大切です。


保護者の皆さん、子供達、暑さに負けず楽しんで🌈🏳ファイト〜🚩

 

20230527120003.jpeg

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed