「今年 最後のケアサークル」(4階地域包括ケア病棟)
- 2024
12/08
07:07
先日、今年最後のケアサークルがありました。
高知県宿毛市にある『特定医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
先日保育園で初めてのおたのしみ会に参加しました。
緊張する〜。と前日からソワソワしていた娘でしたが、本番は緊張で眠りが浅かったのか何度も大あくびでした!
急に寒くなって体調崩しやすい時期になりました。皆様お気をつけ下さい。
昼間はまだ暖かい時もありますが朝や日が暮れると寒いです。😣寒いと色々と後回しにしてしまうので気をつけて行こうと思ってます。
院内の花壇ではお花さん達が元気よく咲いてました。見習って行こうと思います。🍂🍁
皆さんも手洗いやうがいをして栄養🥩🍲もしっかり摂って体調管理に気を付けて行きましょう。💊
まだまだ暑い日が続いていますが皆さん体調管理はできていますか?
まだまだ新型コロナウイルスも減っておらずこれからの季節はインフルエンザも流行ってきますので体調管理に注意しましょう。
また急に寒くなってきますので手洗いうがいを継続していきましょう。
こんにちは。健診室です。
朝晩はぐっと冷え込んできましたね。
今回は睡眠についてお話したいと思います。
みなさんは、しっかり睡眠をとれていますか?
適正な睡眠時間は、一般的には成人において6~8時間とされています。
適正時間より短い、または長いと、生活習慣病やうつ病のリスクが増加します。
最近では、快眠グッズなどもたくさんの種類が出ていますね!
個人的には、寝る1~2時間前にお風呂にゆっくり入ると、ぐっすり寝ることができるのでオススメです。
みなさんも、自分に合った方法で、しっかり睡眠をとるようにしましょう!!
こんにちは、診療支援室です。
先日、宿毛市でプリンセス プリンセスの岸谷香さんのライブがあり、行って来ました。
10年間音楽活動から遠退いた頃もあったそうですが、さすがの歌声でした。懐かしい歌を聴くと「この歌が流行った頃はあんなことがあったな」とか懐かしく感じました。
私は彼女と同世代ですが、これからも家族や自分を大切に、夢をもって過ごしたいと思えた時間でした。