エントリー

「今年 最後のケアサークル」(4階地域包括ケア病棟)

  • 2024
    12/08
    07:07

 先日、今年最後のケアサークルがありました。

ケアサークルとは、介護職員が共に学びケアの根拠をふまえスキルの向上を目指す目的で行われている勉強会です。
今回は、ポジショニングについて講義と実技を行いました。
モデルや、介助者になる事で実際に体験し 普段現場で行っている介助がどうだったかを気付けたのではないかと思います。
褥瘡予防は、もちろんですが安全で快適に過ごしてもらえるよう今回の学びを現場で活かせるようにしていきたいです。
 
 20241219123922.jpeg 20241219123923.jpeg
 

【安楽な休憩】(通所リハビリテーション)

  • 2024
    12/07
    07:07
今回の通所リハビリ勉強会は 【ポジションニング】です。 
講義の後、利用者役、スタッフ役になりクッションを使い安楽な体位や良肢位の保持の実践です。
意識づけることで利用者役から心地良い言葉も聞くことが出来、有意義な学びとなりました。 
リハビリ合間の安楽な休息の時間も大切にしていきたいです。
 
20241219124337.jpeg 20241219124336.jpeg

【メディカルラリー】(訪問看護)

  • 2024
    12/06
    07:07
皆さんこんにちは訪問看護です、最近は気候の変化が多く寒かったりあったかい日があったりと落ち着かない日々が続いています、体調には充分注意して行きましょう〜
最近あったとても勉強になった体験を少し聞いてください🤏
メディカルラリーというものにスタッフとして参加してきました♪
皆さんはメディカルラリーって聞いた事ありますか?
医師、看護師、救命士のチームで決められた時間内に色々な医療活動を行い日々学んできた事を実践形式に行い採点をして順位を競う競技のような感じです😁
チャレンジャーの皆さんは本当にお疲れ様でした!
色々な災害、事故を想定し救助の対応などチームでやっていました‼️
スタッフとしての参加でしたが凄く勉強になりました皆さんプロフェッショナルなので、的確な判断、処置、声掛け一つも勉強になりました‼️
いついかなる時にも対応ができるように、医療従事者は日々努力、勉強が必要であると考えれる1日になりました🙇ありがとうございました🙇
 
もう師走です、焦らず、急がず、愛情運転の気持ちで病院と関わる事がないように年始を迎えましょう♪
 
これからも皆さんに笑顔を届けれるように日々努力していきます❤️
訪問看護でした♪
 
20241219123431.jpeg

「おたのしみ会」(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    12/04
    07:07

先日保育園で初めてのおたのしみ会に参加しました。
緊張する〜。と前日からソワソワしていた娘でしたが、本番は緊張で眠りが浅かったのか何度も大あくびでした!

急に寒くなって体調崩しやすい時期になりました。皆様お気をつけ下さい。

 

20241203180155.jpeg

寒くなってきましたね。((+_+))(4階地域包括ケア病棟)🧤🧣 

  • 2024
    12/03
    07:07

昼間はまだ暖かい時もありますが朝や日が暮れると寒いです。😣寒いと色々と後回しにしてしまうので気をつけて行こうと思ってます

院内の花壇ではお花さん達が元気よく咲いてました。見習って行こうと思います。🍂🍁

 

20241203175954.png 20241203175955.png

皆さんも手洗いやうがいをして栄養🥩🍲もしっかり摂って体調管理に気を付けて行きましょう。💊

【体調管理】(外来)

  • 2024
    11/28
    07:07

まだまだ暑い日が続いていますが皆さん体調管理はできていますか
まだまだ新型コロナウイルスも減っておらずこれからの季節はインフルエンザも流行ってきますので体調管理に注意しましょう。
また急に寒くなってきますので手洗いうがいを継続していきましょう。

 

【しっかり睡眠をとれていますか?】外来(健診室)

  • 2024
    11/25
    07:07

こんにちは。健診室です。
朝晩はぐっと冷え込んできましたね。

今回は睡眠についてお話したいと思います。
みなさんは、しっかり睡眠をとれていますか?
適正な睡眠時間は、一般的には成人において6~8時間とされています。
適正時間より短い、または長いと、生活習慣病やうつ病のリスクが増加します。
最近では、快眠グッズなどもたくさんの種類が出ていますね!
個人的には、寝る1~2時間前にお風呂にゆっくり入ると、ぐっすり寝ることができるのでオススメです。
みなさんも、自分に合った方法で、しっかり睡眠をとるようにしましょう!!

 

20241114163039.jpg

 

【愛南町統一地方祭】(診療支援室)

  • 2024
    11/23
    07:07

こんにちは、診療支援室です。

去る11月3日日曜日は、愛南町統一地方祭でした。合併前の旧町村毎に地域住民の繁栄や無病息災を願い、唐獅子、六つ鹿、牛鬼などが地域を練り歩く行事です。
とても賑やかな1日でした‼️
 
 
 
20241114163234.jpeg 20241114163235.jpeg
 
20241114163246.jpeg

「運動始めました」(4F地域包括ケア病棟)

  • 2024
    11/22
    07:07
私は、あるきっかけで運動を始めました。ボクササイズです。初めはストレッチをしてましたが、今は初心者コースのボクササイズをしています。装具を着けてミットをパンチしたり、キックしたり。  まだまだ形にはなってないですが良い汗を流してます。ダイエット目的で始めましたが、今はダイエットは勿論、ストレス発散も兼ねて楽しくやってます。 ちなみに、体重の3倍の水を飲むと良いみたいですよ。そうなると私はかなりの水を飲まないといけなくなりますが、今まで水を飲まなかった私が心がけて飲むようにしています。まだまだ体重の3倍の水を飲む事はできませんが、、、  運動して良い汗を流して、ストレス発散でき、まさしく一石二鳥!!皆さんも始めてみませんか?

 

「ライブに行きました🎤」(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    11/21
    07:07

先日、宿毛市でプリンセス プリンセスの岸谷香さんのライブがあり、行って来ました。

10年間音楽活動から遠退いた頃もあったそうですが、さすがの歌声でした。懐かしい歌を聴くと「この歌が流行った頃はあんなことがあったな」とか懐かしく感じました。

私は彼女と同世代ですが、これからも家族や自分を大切に、夢をもって過ごしたいと思えた時間でした。

 

20241114162720.jpg

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed