エントリー

経営は古代中国に学ぶ?(放射線課)

 

こんにちは、放射線課です。

実は経営を学ぶ研修を去年の4月から受講しています。

一言で経営といっても、内容は多岐に渡り、非常に難しいものだと感じられる方が多いと思います。(^^;)

そこで、今回はすごくシンプルに説明してくれている方を紹介いたします。

 

そう!!みんな大好き「孟子」先生です(^^)/

「天の時は地の利に如かず。地の利は人の和に如かず。」

もうこの一言で大半の事は済むんじゃないか!?という名言ですよね(^^)

説明しますと、物事に挑戦するときは、

①タイミング②環境の強さ③人の和が重要です。

そして一番大切なのは、人の和ですよ。と言われております。

皆様も何か物事にチャレンジする際は、人の和を得る事を最重視して行うと、きっと上手くいきますぞっ(>_<)

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed