エントリー

睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査(検査課)

  • 2021
    04/11
    07:32

この度、睡眠時無呼吸症候群の検査に、簡易型(スクリーニング用)測定器「パルスリープ  LS140(フクダ電子)」が仲間入りしました。

    ご自宅で、呼吸センサー(鼻)と酸素濃度センサー(指先)を装着し、本体(約7㎝×5㎝)を腹部にベルトで固定したら測定開始。あとは一晩 寝ていただくだけ。本格的な終夜睡眠ポリグラフィー検査には及びませんが、手軽で簡単に検査が可能なのが特徴です。

  「イビキが激しい方」「昼間の眠気が強い方」など、まずは手始めにこの睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査を受けられてみてはいかがでしょうか?

 

20210409183805.jpg

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed