エントリー

通所内での様々な過ごし方(通所リハ)

通所リハビリでは、リハビリをメインとして色々な作業や活動をしています。

リハビリの合間に刺し子の作業をされている利用者様が居るので紹介したいと思います。

20211216232047.jpeg


まずは、刺し子とは何かと言うと


手芸の一分野で、布地に糸で幾何学模様等の図柄を刺繡して縫いこむことだそうです。


1人の利用者様は、もともと編み物が得意でとても上手でまた早いです。


あっという間に、刺し子をして終わり刺繍をしていました。


もう1人の利用者様は、手先のリハビリを兼ねて刺し子をしています。


刺し子をすることで、長時間立つことは出来ないので

椅子に座ってでも料理も出来る様になったと笑顔で話されていました。

20211216232048.jpeg


その他、通所リハビリでは、リハビリの間にパズルをしたり、

広告でゴミ箱を作ったりその他色々な作業活動を行っています。


コロナやオミクロンの為、自宅に居ることが増えたことで

自宅で皆さんも出来ることを見つけて自宅時間を楽しんで下さい。

20211216232049.jpeg

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed